株式会社グッドコミュニケーションズ株式会社グッドコミュニケーションズのロゴ

ホームページ制作・ロゴ・パンフレット

トップページ > ブログ > 上司の方必見!コミュニケーションツールの使い方

BLOGブログ

POSTED/2022.08.19

上司の方必見!コミュニケーションツールの使い方

 

こんにちはディレクターの斉藤です。
お客様に寄り添いながらデザインをご提案しています。

 

SNSなどのコミュニケーションツールの使い方について解説します

 

意思の疎通が難しい

先日お客様が、SNSのコミュニケーションツールを使い「部下と意思疎通を図ることが難しい」というお話をされていました。

メールやSNSでのコミュニケーションが主流になった今、難しく感じることもあるというお話です。

「なるほどなぁ」と思い、部下とやり取りする際のコミュニケーションツールの使い方について考えてみました。


伝える手段が多様化

今の時代は相手に伝える手段が豊富にあります。一昔前までは、対面で話をするか電話か手紙だったかと思います。

現代はそれ以外にメール、SNSなどオンラインのコミュニケーションが主流になりつつあります。

本当に便利でスピード感ある時代だなぁとつくづく感じます。


オンラインだからこその問題点

オンラインでのコミュニケーションツールが豊富になると「相手との連絡が簡単に取れる」と思う様になります。

LINEなどでも経験があるかと思いますが、「すぐに既読になり返信が来る方」と「既読になるのに時間がかかり返信が遅い人」といます。

意思疎通がちょっとだけ遅れたり、ズレたりすることでストレスを感じることもあるかと思います。

ただ、「早い」「遅い」は人によって感じ方が違います。

返事が早いに越したことはないと思いますが、仕事上での返事は相手の状況にもよります。

伝える手段が豊富だからこそ工夫も必要

互いに「伝えよう」「聞こう」という気持ちが薄れてしまう事で情報が正確に伝わらず
どちらかだけでも気持ちが怠ってしまっては、意思の疎通は難しくなる一方なのではないでしょうか

コミュニケーションツールが豊富にあり、簡単に連絡が取れる現代だからこそ、相手の状況気持ち想像することが大事なのかなと思いました。

日頃から工夫しなければいけないなと思います。

 

まとめ

「伝えること」「伝わること」これからの時代便理なツールだからこそ、丁寧な意思の疎通が大事な気がします。

便利なツールを上手に使い、お互い気持ちの良い情報交換ができるよう、私自身も工夫をしていかなければいけないなと思った内容でした。


本日も、ここまでお読みいただきありがとうございました。

では、また明日。

すべての実績

集客やデザインのご相談はこちら

Facebook

https://www.facebook.com/gd.cc.design


Instagram

https://instagram.com/gd.cc.design

PROFILE

35歳の時に13年間勤めた制作会社を辞め、飲食店に特化したデザイン会社を設立。やりたいことはたくさんあり、独立すれば夢はすぐ叶うと信じていました。しかし、そんな甘い考えは通用せず、失敗の連続を経験しました。
創業当時に思い描いた夢はまだ継続中です。
小さい会社でも仕事は大きく「家族のような仲間と居心地のいい空間で」
大きな夢ではなく、今よりももう少し良くなりたいと思い続けること。
これだけは譲れないという気持ちを持ち続けること。
お客様の様々な課題に寄り添い、共に悩み、コミュニケーションを大切にデザインという手段で問題解決に挑みます。パートナーとして「頼られる存在であり続けることを」目指し、日々学び、私自身もチャレンジしていきたいと考えております。

「デザインでつながる社会を」を目指して!

  • Facebook
  • Instagram

千葉でWEB制作(ホームページ制作)ロゴ・パンフレットなどの制作をしているデザイン会社
株式会社グッドコミュニケーションズ
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-33-15

RELATED POST関連記事

RANKING

WORKS

WEBサイト制作・ECサイト制作をはじめ、ロゴ制作、チラシ、リーフレット、パンフレット、
ショップカード、封筒、名刺、ポスター、看板など各種グラフィックデザインを制作しています。

VIEW MORE

CONTACT FORM

お問い合わせはこちらから

043-291-3811

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】土曜日・日曜日 ・祝祭日

RECRUIT INFORMATION

デザインでつながる社会を。

家族のような居心地のいい空間で、
一緒にデザインでつながる社会を
目指していきませんか。

VIEW MORE