BLOGブログ
POSTED/2022.09.19
企業ブログを書き続ける方法をお伝えします。
こんにちはディレクターの斉藤です。
お客様に寄り添いながらデザインをご提案しています。
今日のテーマは
「なかなか企業ブログが続けられない」という方へ
ブログを書き続ける方法をお伝えします。
私は2021年の8月から「365日ブログ」と題しまして365日企業ブログを書いてきました。
365日書きながら学んだ事が沢山あります。その学んだ事の中からいくつか今日はお伝えしていきたいと思います。
365日ブログを書き続けてきましたが、初めから続けられたわけではありません。
実は何度もトライをしては挫折の繰り返しでした。
でも、ある一定のルールを決めてから続けられる様になりました。
私なりのルールについてお話ししてみたいと思います。
まずは企業ブログとは
これから「企業ブログを始める」という方もいらっしゃると思いますのでまずは企業ブログとはから!
企業が運営するブログの事です。お客様やお客様になりうるユーザーに向けた有益な情報になります。
商品、サービス、企業の考え方を発信するためのツールとなります。
企業ブログの「目的」を持とう!
ここからが本題です。企業ブログを始める際まず初めに行って頂きたい事は「目的」を紙に書き出してみてください。
なぜ「ブログ」を書くのか。ここが明確ではないと何のためのブログなのかはっきりしてこないので
書く内容にばらつきが出てきてしまいます。
例えば
「お客様やお客様になりうるユーザーに有益な情報を届ける」もしくは
「お客様やお客様になりうるユーザーとの距離を縮めファンを作る」
このような目的が一般的だと思います。必ず目的を書き出し、迷った時は書いた「目的」を読んでみるようにしてみて下さい。
ちなみに
私のブログの目的は「デザインや集客についてお客様やお客様になりうるユーザーに有益な情報を発信する」
という基本的な目的と「文章を書く力を磨く」のふたつです。仕事柄、文章を作成するるケースが良くあります。
文章は読むことと、書くことで鍛えられると思うので、ブログを書くことで「文章を書く力」を身に付けることを
「目的」の一つにあげました。まだまだ目的達成とはいきませんが・・・
優先順位あげる
企業ブログの場合、基本的には業務内の時間で書かれるかと思います。
どうしてもブログを書くには、ある程度の時間を確保しなくてななりません。
この時間を確保することが難しかったりします。
ですが、その状況を理解した上でのご提案ですが、1日の仕事のスケジュールの中で
ブログを書くことをスケジュールの中に入れ込む事をおすすめします。
その上で優先順位を一番に持ってきてみて下さい。目の前にある仕事から手をつけ
一番最後にブログを書こうとすると「その時点でパワーが残っていない」なんて事になります。
最初の数ヶ月期間だけでも良いので、慣れるまではブログを書く事の優先順位を「1番」にしてみてほしいです。
7:3の法則
お客様やお客様になりうるユーザーに有益な情報を届けよう!と冒頭で書きました。
そもそも有益な情報とは?
有益な情報とは自社の商品やサービスを通して、お客様やお客様になりうるユーザーが抱えている課題や悩み事を
解決してあげられる情報が有益な情報となります。がしかし有益な情報ばかり書こうと思うと固い文章になってしまったり
ネタ不足に陥ってブログを続けることが難しくなります。僕はそんな経験の中で7:3の法則でブログを書きました。
どういう事かと言いますと、7が自社の事業やサービスを用いた情報、3がプライベートの事や日常で感じた事などを書くようにしました。
実際ユーザーの反応も良くバランスが良いと感じました。プライベートの情報も「どこどこで食事をしました」とか「どこどこに出かけました」
のようなよくある日記ブログではありますが、「人」を知ってもらうという意味では必要な記事になるかと思います。
ユーザーはどんな人が対応してくれるのか興味があるので「人柄」を紹介するのもアリだと思います。
ただ日記のようにプライベート情報が多すぎるのもユーザーからしてみたら魅力がないので、7:3の割合で書くと
バランスがちょうど良いと思います。
他の人との比較をしない
ブログを書いていると「人」のブログが気になります。どんな事を書いているのかな?
人のブログと比較するのはしない方が良いと思います。その理由は書いている人の人柄が伝わるようなブログがユーザーに
とって有益なブログとなるからです。先ほども書きましたが「人柄」を知ってもらうためにも
自分なりのカタチでブログを書く方が良いと思います。あまり固くならずに自然体で書けたら良いと思います。
まとめ ブログのいいところ!
最後にブログのいいところですが、いいところはたくさんあります。
お客様とお客様になりうるユーザーと繋がれます。
中小企業の広告予算として考えても最小限に抑えられ、情報発信ツールとしてとても最適だと思います。
それ以外にもいくつかありますが、僕が感じたブログのいいところはアウトプットをする事で
インプットすることに意識がいきます。日常生活で今までに感じた事がないことや耳にしないことを
捉えられる様になります。
アンテナを立てやすくなったと感じています。
ブログについてはこれからもちょこちょこ書いてみたいと思います。
ブログの事や集客の事でお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
本日もここまでお読みいただきありがとうございました。
ではまた。
【Facebook】
https://www.facebook.com/gd.cc.design
【Instagram】
PROFILE
35歳の時に13年間勤めた制作会社を辞め、飲食店に特化したデザイン会社を設立。やりたいことはたくさんあり、独立すれば夢はすぐ叶うと信じていました。しかし、そんな甘い考えは通用せず、失敗の連続を経験しました。
創業当時に思い描いた夢はまだ継続中です。
小さい会社でも仕事は大きく「家族のような仲間と居心地のいい空間で」
大きな夢ではなく、今よりももう少し良くなりたいと思い続けること。
これだけは譲れないという気持ちを持ち続けること。
お客様の様々な課題に寄り添い、共に悩み、コミュニケーションを大切にデザインという手段で問題解決に挑みます。パートナーとして「頼られる存在であり続けることを」目指し、日々学び、私自身もチャレンジしていきたいと考えております。
「デザインでつながる社会を」を目指して!
千葉でWEB制作(ホームページ制作)ロゴ・パンフレットなどの制作をしているデザイン会社
株式会社グッドコミュニケーションズ
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-33-15
RELATED POST関連記事
WORKS
WEBサイト制作・ECサイト制作をはじめ、ロゴ制作、チラシ、リーフレット、パンフレット、
ショップカード、封筒、名刺、ポスター、看板など各種グラフィックデザインを制作しています。
パンフレット
建設会社様_リクルート案内
2024.11.02
ホームページ
税理士事務所様ホームページ
2024.11.02
パンフレット
歯科医院 様 パンフレット
2024.11.02
ロゴ
エステサロン 様 ブランドロゴデザイン
2024.11.01
CONTACT FORM
お問い合わせはこちらから
【営業時間】9:00~18:00 【定休日】土曜日・日曜日 ・祝祭日