株式会社グッドコミュニケーションズ株式会社グッドコミュニケーションズのロゴ

ホームページ制作・ロゴ・パンフレット

トップページ > ブログ > 採用活動におけ「見せ方」の大切さ

BLOGブログ

POSTED/2025.04.18

採用活動におけ「見せ方」の大切さ


こんにちはグッドコミュニケーションズの「さいとう」です。

ブランドマネジャーとして、お客様の課題解決に挑み、
共に悩み、考え、そして最後に一緒に喜べる良き伴走者でありたいと思っています。

この前、筋トレで「今日は軽めにしよう」と思って始めたら、まさかの翌日筋肉痛。
年齢のせいか、疲れがワンテンポ遅れてやってくる今日このごろです。

でもこれ、採用活動にも同じことが言えるなと感じました。
「ちょっと募集かければ、すぐに人が来るだろう」と思っていたら、
応募ゼロ、反応ゼロ、気づいたら3ヶ月……という企業さん、少なくないんです。

ということで、今日は「採用活動における見せ方の大切さ」についてお話してみたいと思います。




求人は出している。でも、来ない。

よくあるご相談の一つが、「求人サイトに載せているのに応募がこない」というもの。

「条件も悪くないはずだし、うちは人間関係もいいし、なぜ?」と首をかしげる担当者の方。

でも実際に求人原稿を拝見すると、よくあるテンプレ文の羅列で終わっていたり、
「自社の当たり前」がそのまま書かれていたりするんです。

これ、筋トレで例えると「腕立て100回やったのに、なんで腹筋が割れないんだろう」って
言ってるようなもので、やり方が違えば、結果も違ってくるんですよね。

筋トレにに例えて良いのか・・・^^;


採用に必要だったのは「翻訳」でした

こんな体験談があります。
あるお客様で、10年以上勤続されているベテラン社員の方が多い企業がありました。
「定着率が高いのがウチの自慢なんです」と社長さんも嬉しそう。

でも、応募がまったく集まらない。
理由は、「10年以上続く=年功序列・閉鎖的かも?」という誤解を与えてしまっていたからでした。

そこで私たちは、採用ページや原稿を見直し、「長く続く理由=安心して働ける環境
・柔軟な人間関係・個を尊重する文化」に言い換えることで、「ずっとここで働きたい」と
思える若手の応募がぐっと増えたんです。

この時に感じたのは、「伝える」と「伝わる」は全然違う、ということ。

 

 

採用活動で見直したい3つのポイント

① 求人原稿は“未来の同僚”へのラブレター
履歴書の逆バージョンのようなものです。自分たちの魅力を一方的に語るのではなく、
「あなたと働けたら、こんな風に楽しいかも」という視点が大切。

 

② 「今いる人」の声が、最大の説得力になる
インタビューや社員紹介を取り入れるだけで、「リアル」がぐっと伝わります。
うまくいっている企業は、現場の声を文章にするのが本当に上手です。

 

③ 社外の視点を少し入れると、見えてくるものがある
自社では見逃してしまう「当たり前の強み」や「ちょっとした誤解」も、第三者の
目で見ることで気づけることがあります。

 

 

採用とは、「誰と働くか」を考えること

私自身、「チームメンバーとどんな空気で仕事ができるか」はとても大切にしています。

業務内容や給与ももちろん重要ですが、最終的に「この人たちとなら頑張れそう」と
思えるかどうかが、入社の決め手になるんですよね。

だからこそ、企業が発信する“言葉”には温度が必要です。
採用も、ただの募集ではなく、「この人と働いてみたい」と思ってもらうための
コミュニケーションなんだと思います。

今日は「採用活動における見せ方の大切さ」についてお話してみました。

本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また!

PROFILE

35歳の時に13年間勤めた制作会社を辞め、飲食店に特化したデザイン会社を設立。やりたいことはたくさんあり、独立すれば夢はすぐ叶うと信じていました。しかし、そんな甘い考えは通用せず、失敗の連続を経験しました。
創業当時に思い描いた夢はまだ継続中です。
小さい会社でも仕事は大きく「家族のような仲間と居心地のいい空間で」
大きな夢ではなく、今よりももう少し良くなりたいと思い続けること。
これだけは譲れないという気持ちを持ち続けること。
お客様の様々な課題に寄り添い、共に悩み、コミュニケーションを大切にデザインという手段で問題解決に挑みます。パートナーとして「頼られる存在であり続けることを」目指し、日々学び、私自身もチャレンジしていきたいと考えております。

「デザインでつながる社会を」を目指して!

  • Facebook
  • Instagram

千葉でWEB制作(ホームページ制作)ロゴ・パンフレットなどの制作をしているデザイン会社
株式会社グッドコミュニケーションズ
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-33-15

RELATED POST関連記事

RANKING

WORKS

WEBサイト制作・ECサイト制作をはじめ、ロゴ制作、チラシ、リーフレット、パンフレット、
ショップカード、封筒、名刺、ポスター、看板など各種グラフィックデザインを制作しています。

VIEW MORE

CONTACT FORM

お問い合わせはこちらから

043-291-3811

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】土曜日・日曜日 ・祝祭日

RECRUIT INFORMATION

デザインでつながる社会を。

家族のような居心地のいい空間で、
一緒にデザインでつながる社会を
目指していきませんか。

VIEW MORE