BLOGブログ
POSTED/2021.08.25
多様化する集客方法の中で大切なのは“一貫性”と“本質”
こんにちはグッドコミュニケーションズの「さいとう」です。
ブランドマネジャーとして、お客様の課題解決に挑み、
共に悩み、考え、そして最後に一緒に喜べる良き伴走者でありたいと思っています。
さて今のテーマは「集客方法の多様化と一貫性の重要性」です。
昔は集客の手段といえば、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・DMなどのマス広告、
もしくは営業マンによる訪問販売やテレアポなどが主流でした。
しかし、今はインターネットの普及によって集客方法が爆発的に増えています。
テレビCMの代わりにYouTube広告、折込チラシの代わりにSNS広告やLINE公式アカウント、
さらにはSEOやオウンドメディア、インフルエンサーの活用まで。
選択肢が増えたことで、
「どれを選べば良いのか分からない」という声もよく聞きます。
偏らないこと、一貫性を持つことが大切
一つの方法だけに依存するのはリスクが高いものです。
大切なのは、目的やターゲットを明確にした上で、
複数の集客手段をバランスよく組み合わせること。
さらに忘れてはいけないのが「一貫性」です。
例えば…
チラシには載せたのにホームページに情報がない
ホームページでは告知しているのにSNSでは発信していない
このような状態は非常にもったいない状況です。
集客チャネルを点ではなく“線”で結ぶこと。
これが、短期的な集客と長期的なファンづくりの両立に欠かせないポイントです。
私たちも常に学び、お客様に最適な戦略をご提案できるよう努めています。
限られた予算を有効に活かしながら、
「ファンを増やす仕組みづくり」を一緒に考えていければと思います。
今日もお読みいただきありがとうございます。
ではまた明日。
あわせて読んで欲しい。記事はこちら
スケジュール管理の達人。
【Facebook】
https://www.facebook.com/gd.cc.design
【Instagram】

PROFILE
35歳の時に13年間勤めた制作会社を辞め、飲食店に特化したデザイン会社を設立。やりたいことはたくさんあり、独立すれば夢はすぐ叶うと信じていました。しかし、そんな甘い考えは通用せず、失敗の連続を経験しました。
創業当時に思い描いた夢はまだ継続中です。
小さい会社でも仕事は大きく「家族のような仲間と居心地のいい空間で」
大きな夢ではなく、今よりももう少し良くなりたいと思い続けること。
これだけは譲れないという気持ちを持ち続けること。
お客様の様々な課題に寄り添い、共に悩み、コミュニケーションを大切にデザインという手段で問題解決に挑みます。パートナーとして「頼られる存在であり続けることを」目指し、日々学び、私自身もチャレンジしていきたいと考えております。
「デザインでつながる社会を」を目指して!
千葉でWEB制作(ホームページ制作)ロゴ・パンフレットなどの制作をしているデザイン会社
株式会社グッドコミュニケーションズ
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-33-15
RELATED POST関連記事
WORKS
WEBサイト制作・ECサイト制作をはじめ、ロゴ制作、チラシ、リーフレット、パンフレット、
ショップカード、封筒、名刺、ポスター、看板など各種グラフィックデザインを制作しています。
チラシ・リーフレット
クリニック 広報誌
2025.08.11
名刺
設計事務所 名刺
2025.08.11
パンフレット
病院案内 パンフレット
2025.08.11
ホームページ
クリニック ホームページ
2025.08.11
CONTACT FORM
お問い合わせはこちらから
【営業時間】9:00~18:00 【定休日】土曜日・日曜日 ・祝祭日