株式会社グッドコミュニケーションズ株式会社グッドコミュニケーションズのロゴ

ホームページ制作・ロゴ・パンフレット

トップページ > ブログ > 情緒的な写真や動画はユーザーの心に響く

BLOGブログ

POSTED/2025.10.18

情緒的な写真や動画はユーザーの心に響く

こんにちはグッドコミュニケーションズの「さいとう」です。
ブランドマネジャーとして、お客様の課題解決に挑み、
共に悩み、考え、そして最後に一緒に喜べる良き伴走者でありたいと思っています。 

 

 

今日のテーマは「情緒的な写真や動画はユーザーの心に響く」についてお話してみたいと思います。

  

 

「あ、これ好きかも」って、感じたことありませんか?

 ある日、通勤中の電車でInstagramを眺めていたときのこと。
スワイプする手を止めたのは、特別な加工もない、ごく普通の作業風景を撮った写真でした。

でも、その写真から伝わってくる真剣さ、誠実さが、なぜかすっと心に入ってきたんです。

この会社、いい仕事してそうだな」って。

 

最近は、技術的に優れた写真や動画があふれています。

ドローン映像やシネマティックな編集、完璧な構図の写真も多い。

でも、それだけじゃ心は動かないんですよね。 

 

 


「情緒的」ってどういうこと?

 ちょっとおさらいです。

「情緒的」とは、言葉ではうまく説明できないけど、
なんとなくいい感じが伝わるというような、感情に訴える要素のこと。

たとえば、夕暮れの空を見て少しだけ切なくなったり、子どもの笑顔にふと涙が出そうになったり。

そんな感覚、ありませんか?

 

写真や動画も同じです。

ただ「きれい」なだけじゃ、人の心には届きません。

  

 


クオリティは当たり前の時代

 今や、スマートフォンでも高画質な写真が簡単に撮れます。

SNSを見ても、どれもプロ並みにきれい。

 だからこそ、ただ「上手に撮れている」では差がつかないんです。

技術的なクオリティは、もはやスタートライン。

そこから先が、勝負です。

 

 

 


必要なのは「コンセプトに沿った情緒」

 「うちは真面目な会社です」

そんなブランディングをしているなら、どういう写真が必要でしょうか?

 たとえば、社員が黙々と作業する様子。
真剣な表情、整った現場、集中した空気感——

それだけで、真面目さが伝わります。

 また「技術に自信があります」という場合は、
製品の細部にこだわる職人の手元や、チームで議論しているシーンなども効果的です。

 

つまり、「どんな会社か」を伝えるには、

それに合った写真や動画が必要なんです。

  

 

 


撮影は「共感できるストーリー」を意識して

 実際、あるお客様でこんなことがありました。

技術系の企業さんで、製品のスペックや品質の高さを売りにしていましたが、

写真や動画はいつもカタログのような見た目。

 

でも、打ち合わせの中で「現場の人が、どれだけこの製品に思いを込めてるか」がわかってきて、
作業中の様子や、真剣に話し合う姿を撮影することにしました。

 

結果、WEBサイトをリニューアルしてから、お問い合わせがぐんと増えたんです。

 

人はスペックではなく、「情熱」や「思い」に心を動かされる。

そんな実感でした。

 

 



「感じる」ビジュアルは、共感を呼びます

 今日伝えたかったのは、「きれい」だけじゃなく「感じられる」写真や動画が必要、ということ。

 どんなに整った見た目でも、そこに想いや空気感がなければ、見る人の心には届きません。

 

“伝わる”写真や動画は、ちゃんと伝わるんです。

 

「この会社、なんか好きかも」

そんな第一印象をつくれるように、

コンセプトに合った情緒的な表現を大切にしていきましょう。

 

 

本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、また!

PROFILE

35歳の時に13年間勤めた制作会社を辞め、飲食店に特化したデザイン会社を設立。やりたいことはたくさんあり、独立すれば夢はすぐ叶うと信じていました。しかし、そんな甘い考えは通用せず、失敗の連続を経験しました。
創業当時に思い描いた夢はまだ継続中です。
小さい会社でも仕事は大きく「家族のような仲間と居心地のいい空間で」
大きな夢ではなく、今よりももう少し良くなりたいと思い続けること。
これだけは譲れないという気持ちを持ち続けること。
お客様の様々な課題に寄り添い、共に悩み、コミュニケーションを大切にデザインという手段で問題解決に挑みます。パートナーとして「頼られる存在であり続けることを」目指し、日々学び、私自身もチャレンジしていきたいと考えております。

「デザインでつながる社会を」を目指して!

  • Facebook
  • Instagram

千葉でWEB制作(ホームページ制作)ロゴ・パンフレットなどの制作をしているデザイン会社
株式会社グッドコミュニケーションズ
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-33-15

RELATED POST関連記事

RANKING

WORKS

WEBサイト制作・ECサイト制作をはじめ、ロゴ制作、チラシ、リーフレット、パンフレット、
ショップカード、封筒、名刺、ポスター、看板など各種グラフィックデザインを制作しています。

VIEW MORE

CONTACT FORM

お問い合わせはこちらから

043-291-3811

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】土曜日・日曜日 ・祝祭日

RECRUIT INFORMATION

デザインでつながる社会を。

家族のような居心地のいい空間で、
一緒にデザインでつながる社会を
目指していきませんか。

VIEW MORE
選ばれる会社になる採用支援サービスの詳細はこちら